【ワードプレスに画像を挿入する方法とは?】
「ワードプレスに画像を入れる!」とても初歩的なのですが、ワードプレス使い始めてまず最初に、私が引っかかった事なので解説していきたいと思います。(笑)
1~4ステップで説明していきますね。
1.画像を入れたい場所をマウスでクリック、画面文字右下の「+マーク」をクリックします。
矢印がついてるこのマークです。

2.クリックすると、 選択画面が出るので「画像」をクリック

3.するとこの画面が出るので、「アップロード」をクリック

4.するとこの画面になるので、貼りたい画像を探して、クリックすると完成!画像が表示されます。
ただそのまま貼ると画像が重くて、ページに表示されづらくなることがあるんですよね。
(やたら画像キレイだけどロードが追いつかなくてイライラするページありますよね?そうならない為に必要な下処理なのです。)
画像を、こちらのサイトで圧縮してからサイズを小さくしてから貼り付けると、スムーズに表示されやすくなります。
→https://www.iloveimg.com/ja/compress-image
【ワードプレスに画像を貼る方法とは?】いかがだったでしょうか?
こんな簡単なことわからない人いるの?と思う方もいるかと思うんですが、私自身苦戦したところだったのでまとめて行きました。お役に立てていれば幸いです。