ワードプレスでアフィリエイト広告を貼る方法とは?
「あれ、リンク(他のサイトとのつながりを作る)じゃないしどうやって広告バナー設置するの?」なんて思ってる方も多いと思います。(かくいう私がそうでした。(笑))
※広告バナーとは、宣伝用の画像にリンクがついている形の物のこと、置いている位置によっては記事が読みづらく超邪魔。店頭の「のぼり旗」のような役割で宣伝して、ネット上のお店まで案内してくれる優れ物。

なのでわかりやすく、広告の貼り方をまとめていきますね。
やり方は2種類あって
ワードプレスの入力画面に使用されているエディタ(いわゆる入力に使われているソフト)の新バージョン・旧バージョンでやり方が違って来るんですが、
1.昔のワードプレスに戻すプラグイン(Classic Editor)を使用したの広告の貼り方。
2.今ワードプレスを使用すると標準使用になっている最新版エディタのグーテンベルグを使用した広告の貼り方。
ちなみに私はグーテンベルグです
グーテンベルグでの貼り方&旧ワードプレスの入力画面に戻すプラグインの入れ方と貼り方を両方とも、丁寧に画像で紹介しているサイトです。→https://affiliate150.com/new-wordpress-set-up-ad#toc1